マンスリーコーヒー/限定商品
グアテマラ スペシャルティコーヒー | グアテマラ産 コーヒー生豆販売
お馴染みのグアテマラコーヒー。みんなに好まれる人気のコーヒーです。
中米グアテマラは、メキシコやホンジュラスなどに隣接します。
日本のコーヒー輸入量では代9位(2023/1速報)の生産国です。
【 グアテマラ ラ・グラヴィレア農園 】
産地 | ウエウエテナンゴ *1
ラ・リベルタ・ペニャロハ |
農園 | ラ・グラヴィレア農園 *2 |
標高 | 1,600~1,750m |
*1 名産地ウエウエテナンゴ
今やスペシャルティーコーヒーの名産地として名高いウエウエテナンゴ。メキシコの国境に隣接した非火山山脈地域であり、乾燥した気候やメキシコ側からの暖気の影響の中で、グアテマラ屈指の高い標高でコーヒーが生産されています。
品種 | ブルボン・パチェ・カトゥ―ラ |
ランク | トップスペシャルティコーヒー |
生産処理 | ウォッシュド |
生産者 | アデマール・マルチネス |
*2 家族経営の小規模農園
ラ・グラヴィレア農園は、3世代に亘って農作物を育ててきた家族経営の小規模な農家です。コーヒー生産を本格的に開始したのは1998年。アナクレトさんとアデマールさんとで農園を切り盛りし、兄弟からの仕送りを元手に土地とコーヒー生産の資金に充て、持続可能なコーヒー農園を作るべく努力を重ねています。
少しずつ生産量の拡大を図り、ウェットミルとパティオを建設。また、品質を保証するためにコーヒーを細かく管理しています。
【味わい】爽やかさと心地よいビターネス
オレンジや林檎や洋ナシなど明るく爽やかな風味が主役で、ブラックペッパーのようなスパイス感のあるアロマをほのかに感じ、単調にならない心地よいビターネスも感じました。
適度な粘性感を感じるマウスフィールも心地よく、全体で円熟した風味に感じ取れます。
浅煎□□■■□深煎 酸味□■■■□苦味
数量限定!爽やかさと心地よいビターネス価格 : 100g 580円(税込)