マンスリーコーヒー/限定商品
Monthlyコーヒー 3月 ブラジル | ブラジル産 コーヒー生豆 販売
3月のMonthlyコーヒーはブラジル!春はブラジル三昧!春の風物詩🌸数量限定の「ブラジルさくらブルボン」と合わせてお楽しみください♪
Brazil Tomio Fukuda Mundo Novo Dried on Tree
= ブラジル トミオフクダ ムンドノーヴォ ドライオンツリー = 3/1発売開始
世界コーヒー生産量NO1のブラジルから、最後のムンドノーヴォ ドライオンツリーをお届けします♪
産地 | ブラジル ミナスジェライス州/セラード地区/パトスデミナス |
農園 | ファゼンダ・バウー |
標高 | 1,100m |
■バウー農園が位置するセラード地区
標高1100mで生産されており、ブラジルでも標高の高い場所に位置します。
この地域はセラードの中でも特に雨季と乾季がはっきりしており、最もコーヒー栽培に適した気候と なっております。
■ドライ・オン・ツリーという独自のプロセス
コーヒー果実(コーヒーチェリー)は、摘み取られる間際までたっぷりと栄養を吸収し、甘味をため込むまで樹上で完全乾燥させます。 そのため通常の天日乾燥を必要とせず、収穫後は直接ドライチェリーの状態で木製貯蔵庫(トゥーリャ) に保管されます。樹上で乾燥しため込まれた甘味は、貯蔵庫でドライチェリーのまま寝かさることで 熟成されるのです。
■最後のコーヒー
今年で最後のとなるバウ農園・ムンドノーヴォ。ファゼンダ・バウにおきまして、ムンドノーヴォドライオンツリーの生産エリアを売却する事となり、これに伴い約20年続けてきました「ムンドノーヴォドライオンツリー」の生産が終了となります。長年愛されてきたトミオ・ムンドノーヴォ ドライオンツリーをお楽しみください。
【味わい】甘さの豊かなキャラクター
ローストアーモンドのような香ばしいアロマやアプリコットやレッドアップルを思わす風味、滑らかで質感のあるマウスフィールが特徴です。インパクトよりも穏やかさやバランスを重視したトミオフクダDOTの例年感じて頂いている特徴のとおりですが、少しフレッシュな印象を感じました。
世界を旅する【Monthlyコーヒー】
店主おススメの珍しい品種や魅力的なコーヒーが毎月楽しめ、品種や精製方法・コーヒーランクを知り、より深くコーヒーを探究できます♪続けてお楽しみください♬ ✅定期購入のご予約(半年継続)の方には、生豆の1割UPの特典付き お申し込み時にお知らせくださいませ。 |
浅煎□□■■□深煎 酸味□□■■□苦味
完売!ありがとうございました。今年で最後のとなるバウ農園・ムンドノーヴォ!価格 : 100g 510円(税込)