色々なコーヒー器具を楽しむ | coffee history 器具編 スタート
皆さん、日々の暮らしをコーヒーと共に過ごされていますか?
コーヒー講座では使用してない色々なコーヒー器具に触れる機会です♪
コーヒー器具を検討中の方など、初めての方に楽しんでいただけるワークショップになります。
色々なコーヒー器具を使い、焙煎したてのコーヒーを幅広く楽しみながら味わいます♪
そして、少しコーヒーの歴史に触れながら、楽しんでいきたいと思います。
焙煎したてのおいしいコーヒーをこよなく愛する皆さんと交流していきましょう♪コーヒー談話が盛り上がる憩いの場ですv
コーヒーを楽しむ
◆◇◆◇◆ coffee history 器具編 ① トルココーヒー ◆◇◆◇◆
歴史から紐解くコーヒー学
コーヒーを楽しむ会:毎月1回 ✕ 8回 (単発参加もOK!)
開催日時:
初回
2025年 5月 29日(木)10:00~11:30 (1時間程度)
*2名様以上で他の日時での開催可
内容 :世界の色々なコーヒー器具の歴史に触れながら、楽しんでいきます。
初回はトルココーヒー。
(8ケ月で8種のコーヒー器具を体験いただけます)
=今後の予定=
6月 パーコレーター
7月 サイフォン
8月 マキネッタ
9月 フレンチプレス
10月 ベトナムコーヒー
11月 エアロプレス
12月 エスプレッソ
参加費 :トルココーヒー 3,850円 (本講座受講生 価格あり)
※各回 参加費が異なります
募集人数:4名程度
*2名様以上で他の日時での開催可
開催場所:コーヒー&カカオ焙煎体験・コーヒー講座
家庭焙煎教室と生豆・焙煎豆のお店 caffe fresco Nagi カフェフレスコ ナギ
詳しくはお問合せください。
