9月・10月開講 コーヒー講座 基礎コース を募集! | 全6回 平日-土-日 午前・午後
秋が待ち遠しいですね♪紅葉を楽しみながらのっコーヒー。今年のコーヒーは、焙煎したての香り高いを味わいませんか?
焙煎したてのおいしいコーヒーが飲みたい!と思っている仲間を募集します♪
Nagiのコーヒー講座は、座学と実習がセットになっています。実施では、毎回コーヒー豆を生豆から焙煎し、淹れて飲み比べを行います。
= コーヒーをよりおいしく味わう! =
毎日飲むコーヒーをおいしくて身体に良いコーヒーに変えてみませんか?
興味の湧いた今!からスタートするコーヒー講座「基礎コース」のご案内です♪
2025年 9月~or10月~スタート
■ いりたて名人を使用した手焙煎 コーヒー講座「基礎コース」 ■
おうちで味わうコーヒーをワンランクUP!おうちのコーヒーが充実すると、皆さんが集う機会も笑みも多くなりそう♪
来客をおもてなしするコーヒーにも自信が付きます。
コーヒー講座 「基礎コース」では、
コーヒーの基礎知識や、コーヒー焙煎(手焙煎)、ハンドドリップの淹れ方を習得できます。
コーヒー焙煎の浅煎り・深煎り、ブレンド作りもお伝えします♪
日々の暮らしをおいしいコーヒーで潤わせましょう♪
*本講座は、コーヒー焙煎から手がけるコーヒー講座となります♪
生活に溶け込み、長く楽しめるものとなるでしょう♪
■ 基礎コース 講座内容 ■
2名以上での開催となるコースです。
*お1人での参加も大丈夫です。ご一緒される方をこちらで募集し調整していきます。
また、事前にコーヒー焙煎体験2時間コースの受講が必須となります。
(焙煎体験2時間コースで、焙煎方法を学びます。基礎コースでは、焙煎を行い、ハンドドリップの淹れ方に進みます)
基礎コースの特徴:毎月1回✕6回コース
毎月1回(学科1時間+実習1時間)の6回コースになります。
*毎月1回以外を希望される方はお知らせくださいませ
6回を通して、おうちカフェで必要な、淹れ方から味わいの違い、ブレンド作りまでを行います。アイスコーヒーのたて方もあります♪
学科では、コーヒーの基礎や歴史、効能などをコーヒーの基礎を学びます。
基礎コース 各回の講座内容の詳細 :https://nagilife.jp/basics/
㊟事前に、【焙煎からのおいしいコーヒー】焙煎体験コースを受講ください ⇩
https://nagilife.jp/2hoursexperience/
日時 :
<平日・土曜・日 午前・午後クラス>
❶ 9月スタート 平日
❷ 9月スタート 土 or 日
❸ 10月スタート 平日
❹ 10月スタート 土 or 日
*ご希望の日時をお知らせください
★基礎コースは2名様で即開講します! 1名様でご参加の場合はご一緒される方を募集しますのでご安心ください。
お気軽にお申込みください。
㊟2回目以降は、1回目受講後に確定します
場所 : caffe fresco Nagi カフェフレスコナギ
広島市西区福島町1-4-18 ヘアーサロンキタクラ2F ☚ ショップは、2階です♪
無料🅟3台あり
受講料: 26,400円 (1時間講義+1時間実習)✕6回 前納
別途 毎回550円の教材費
募集人数:各回 2~4名様 (2名以上で随時開講となります)
*少人数で開催していきます。
お気軽にお問合せください♪
=コーヒー談話♪=
皆さんにとって、
■■■ おいしいコーヒーって、どんなコーヒー? ■■■
挽きたてのコーヒー?それとも淹れたてのコーヒー?
専門店で購入した好みのコーヒー?
それは、鮮度の良いコーヒー=焙煎したてのコーヒーです。
焙煎後はお好みに合わせてその味わいを楽しんでいますね♪
ご存知ですか?コーヒー焙煎の事。
ハードルが高そうと思っていませんか?
実は、
おうちでご飯を炊くように、コーヒーも気軽におうちで焙煎できます。
caffe fresco Nagiのコーヒー講座は、コーヒー豆を焙煎するところから行います♫
おいしいコーヒーを手に入れるには、ほんの少し手をかけることで実現します。
そして、毎日飲むコーヒーだからこそ、大切なんです♪
休日の癒しとして焙煎のひと時をお楽しみいただくもの、とても贅沢な時間となります。
