どんなコーヒーをいつ飲むといい? |広島 珈琲 生豆販売 焙煎体験 教室
美味しいコーヒーの飲み方ノウハウ✨
どんなコーヒーをいつ飲むといいの?
✨まず温度ですが・・・
使うコーヒー器具によって異なります。
ハンドドリップで淹れるのであれば、85~90℃というように適した温度があります。
また温度によって、コーヒーの味わいが異なってきます。
✨摂取したい成分・・・
コーヒーのどの成分を摂取したいですか?
どのような効能を得たいですか?
■クロロゲン酸の効能は・・・
クロロゲン酸の主な働きは、有害な活性酸素を除去してくれる抗酸化作用です。コレステロール値の低下や食後の血糖値の上昇を抑える他に、降圧作用・脂肪燃焼作用・抗凝固作用などがあるとされています。
美肌効果では、肌の水分量が上がる、シミ予防など、メラミン色素の取り込を防ぐされています。
☟
浅煎りに多く含まれます。
■老化の進行を遅らる、体内に入ると(細胞の傷を修復する)NADになるニコチン酸
このニコチン酸は、肌を若く保つことができると期待されています 。
ニコチン酸はビタミンの一種ですが、老化予防に効果があります。
老化によりNAD(ナッド)=細胞の傷を修復してくれる が減っていくのですが、コーヒーを飲むことにより、NADレベルが回復していきます。(仕組みは複雑です)
回復することで肌を若いころのように保つことができると期待されているようです。
☟
深煎りに含まれます。
【まとめ】
コーヒー焙煎度による成分の違い・・・浅煎りにクロロゲン酸は多く含まれ、深く焙煎するとクロロゲン酸はなくなります。そして、深く焙煎焙煎されたコーヒー成分のトリゴネリンがニコチン酸に変わるということになります。
✨飲み方ですが・・・
■健康への影響の観点からは、
浅煎りと深煎りを飲み分けてもいいですし、ブレンドするのもいいと思います。
■味わいにも違いがあります。
浅煎りは酸味、深煎りは苦み増します。
■朝昼晩と1日3回3~4杯の適量を(浅煎りと深煎り)を飲んだ方がいい
■睡眠の質を高めるためには・・・
朝はクロロゲン酸を多く含む浅煎りを飲むと昼間のセロトニンが多く保たれます。(昼間のセロトニンが減ると夜眠れない)。夜は深煎りを飲むと良いようです。
*セロトニンとは、神経伝達物質の1つ。
コーヒーを日常に取り入れ、心身の健康につなげ癒されましょう♪