2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 asanagi イベント報告・受講生の声 おしゃれ手毬みそ を作りました / ていねいな暮らし 手ぶら塾 Nagi 毎月のお楽しみレッスン 12月のNagiの『ていねいな暮らし 手ぶら塾』は、【おしゃれ手鞠みそ】のレッスンでした♪ コーヒー以外のレッスンも楽しんでいただけるNagiでは、コーヒーにも共通する「少し手をかけた暮らしに」にスポットをあて、色々な事 […]
2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 asanagi イベント報告・受講生の声 沖縄産 コーヒーの木を育てよう 生育開始 / 観察日記① 2022/12/10 Nagi 2022/12/10‼コーヒーの木の生育スタートでーす♪皆で沖縄産コーヒーの木を育てよう♪「コーヒーを楽しむ会」にご参加いただいている方とワークショップを開催し、勇気ある7名様+佐々木の8名で、コーヒーの生育に取り掛かり […]
2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 asanagi Nagi Life Nagiの休日 ごみ拾いボランティア 2022/11/27 久しぶりに電車やJRでお出かけです♪日頃は大好きな空間(Nagi)で心地よいのだけど・・・かごの中の鳥状態。アウトドアの開放感は快適です♬ 今日は、毎月開催されている「5年b組」ゴミ拾いボランティアに参加させていただきま […]
2022年11月26日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 asanagi イベント報告・受講生の声 コーヒー講座 上級コース 開講 1回目 | 広島 焙煎体験 コーヒー教室 ナギ コーヒー焙煎も身近になってきましたね♪『コーヒー 焙煎』や『コーヒー教室』などで検索をしくださり、お申込み頂く方も以前より少し増えてきたように思います。 コーヒー焙煎と言っても色々ありますよね。初めて『コーヒーを焙煎して […]
2022年11月25日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 asanagi イベント報告・受講生の声 エチオピアコーヒー カッピング 報告 | 広島 生豆販売 教室 Nagi 年に2~3回行っているカッピング。今回は噂のクジ!『クジのコーヒーの甘さが忘れられない!』と耳にして、ニュークロップが販売されるのをずーっと待ち続けていました。入荷したエチオピアコーヒークジG1は、同農園の同品種の精製の […]
2022年11月20日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 asanagi イベント報告・受講生の声 鉄ミネラルのお話会を終えて / Nagi ていねいな暮らし 手ぶら塾 今回のカフェ フレスコ ナギのていねいな暮らし 手ぶら塾は、2日間開催しました!健康編『鉄・ミネラルのお話会』でした♬ コーヒーをこよなく愛する皆さん。焙煎したてのコーヒーはおいしくて健康につながります。健康であることの […]
2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月3日 asanagi イベント報告・受講生の声 コーヒーカップ作り を終えて♪ / 10/30 Nagi ていねいな暮らし 手ぶら塾 行楽の秋!Nagiの秋はショップから志和へドライブ‼気持ちよい秋空の下で、コーヒーカップ作りを行いました 今回は、コロナ禍でお休みしていたcaffe fresco Nagiの「ていねいな暮らし 手ぶら塾」の再開記念と称し […]
2022年10月22日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 asanagi イベント報告・受講生の声 オリジナル ドリップバッグコーヒー 作り / ナギ コーヒーワークショップ コーヒーの手焙煎を楽しんでいる皆さんと、ドリップバッグコーヒーを作りました♪カフェフレスコ ナギのワークショップ〖ドリップバッグコーヒー作り〗の様子をご覧ください♪ ✿ ✿ ✿ 焙煎したてのコーヒーで作る 【ドリップバッ […]
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 asanagi イベント報告・受講生の声 庄原美湯ハイツ イベント報告 / コーヒー焙煎体験 & 焙煎したてのコーヒー 天気にも恵まれた日曜日♪庄原美湯ハイツはコーヒーのいい香りに包まれました♪少し遠出でドライブ気分の早朝は、深い霧から始まりましが、開始前にはすっきりとした秋晴れに☀汗ばむ陽気の中、コーヒーを囲み笑みあふれる会場となりまし […]
2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 asanagi イベント報告・受講生の声 コーヒーを楽しむ ブレンドの創造 の様子 報告 | 広島 珈琲 教室 焙煎 10月のコーヒーを楽しむ会は、Nagiの受講生からご要望をいただき、【ブレンドの創造】と称し、色々なブレンドコーヒーをみんなで楽しみ、盛り上がりました! ブレンドコーヒーと言えば、3~4種のコーヒー豆をあわせ作り出すコー […]