コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
caffe fresco nagi|コーヒー/珈琲
  • 080-6318-3690|コーヒー/珈琲
  • お問い合わせ|コーヒー/珈琲
  • ホームHOME
  • コーヒー講座一覧
    • いりたてコーヒー講座 焙煎からのおいしいコーヒー体験 手焙煎
    • いりたてコーヒー講座 基礎コース 手焙煎・全6回
    • いりたてコーヒー講座 上級コース 手焙煎・全8回
    • いりたてコーヒー講座 インストラクターコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎ミニ体験コース
    • コーヒー手焙煎フォローアップコース
    • カカオ焙煎・チョコレート作りコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎体験・WS(ワークショップ)・出張のご依頼
    • プライベートレッスン(オリジナルレッスン)
  • イベント報告・受講生の声VOICE
  • コーヒーのあれこれABOUT CAFFE
    • コーヒーのあれこれ一覧
    • おいしいコーヒーのポイント
    • コーヒー豆について
    • コーヒー用語
    • コーヒーの効能
    • コーヒー豆知識
    • Monthlyコーヒー 取り扱い生豆
  • Nagi LifeブログNAGI LIFE
    • Nagi Lifeブログ一覧
    • 日常
    • 植物(コーヒーの木)
    • 環境(ゴミ拾いボランティア)
    • コーヒー日和
  • caffe fresco Nagiについて
Loading...
  1. HOME
  2. イベント報告・受講生の声
2023年4月1日 / 最終更新日 : 2023年4月1日 asanagi イベント報告・受講生の声

1種の コーヒー生豆 で様々な味わい / コーヒー講座 基礎コース 報告

花より団子?満開の桜が恋しいですが、おいしいコーヒーを探究しています。 今日は、コーヒー焙煎器「いりたて名人」を使用してのコーヒー講座【基礎コース③】を開催しました。 ✿ ✿ ✿ いりたてコーヒー講座 基礎コース の様子 […]

2023年3月29日 / 最終更新日 : 2023年3月29日 asanagi イベント報告・受講生の声

コーヒー講座報告 上級コース ハンドピッキング / 2名様~ 

上級コースの魅力の1つ!ハンドピックを学ぶ。これこそ!知らないコーヒーの世界が見えてきます。欠点豆とされるコーヒー豆・・・(指名手配と犯人扱いだけど💦)はどのようなものがあるのか?実際に流通豆をハンドピッキングして、良質 […]

2023年3月26日 / 最終更新日 : 2023年3月25日 asanagi イベント報告・受講生の声

ビックリ カカオ焙煎から作る 手作りチョコレート / 講座報告

今日は、3名様2組の皆さんとカカオ焙煎からのチョコレート作りを楽しみました♪ 前回はコーヒー講座にお越しいただき、手焙煎は2回目。 要領を得ているのでとてもスムーズに進んでいくと同時に、お話が盛り上がります。 見ごろの桜 […]

デフォルト|コーヒー/珈琲
2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 asanagi イベント報告・受講生の声

coffee history サイフォン の報告 / 2023年 歴史から紐解くコーヒー Nagi

コーヒー教室Nagiで毎月楽しんでいる「coffee history 2023年 歴史から紐解くコーヒー器具編」も少しずつ定着しつつある?嬉しい気配♫ エスプレッソまでを参加希望される方もいらっしゃり、毎月おいしいコーヒ […]

2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 asanagi イベント報告・受講生の声

coffee history パーコレーター の報告 / 2023年 歴史から紐解くコーヒー 

Nagiのコーヒーを楽しむ会♪ 1月の「トルココーヒー」をスタートに、続く2月は、アウトドアでも活躍している「パーコレーター」を楽しみました♪ コーヒー好きな皆さんんとコーヒーを囲み、2023年 歴史から紐解くコーヒー学 […]

2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 asanagi イベント報告・受講生の声

2023年 歴史から紐解くコーヒー学 器具編 / coffee history トルココーヒーの報告 コーヒーを楽しむ会

2023年も焙煎コーヒーがスタートしました♪今年も日々の暮らしを焙煎したての鮮度の良いコーヒーで潤わせます♪ 3回目となる色々なコーヒー器具を愉しむWSショップですが、今回は少し志向 コーヒーの歴史と絡めながら、焙煎した […]

2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 asanagi イベント報告・受講生の声

プライベートレッスン♪ コーヒー講座 / 自分のスタイルで夢を追う

コーヒー!人気ですね😊広島のカフェも続々と増えましたね♪Nagiのコーヒー焙煎やコーヒー講座も受講される年齢層に少し変化が現れました。そして受講スタイルも変化・・・♬   最近のコーヒー講座は、自分に合った形で […]

2023年2月19日 / 最終更新日 : 2023年2月19日 asanagi イベント報告・受講生の声

日帰りで色々な講座を楽しむ コーヒー焙煎を体験 / 広島市西区を探検 

グループさんに、コーヒー焙煎を楽しんでいただきました♪毎月、各町巡りを楽しまれ、色々な講座に参加されているグループ。もう16年も続いているそうです♪皆さんのこれまでの教養は凄そう‼ そして、皆さんから感じる活気!とても元 […]

2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月19日 asanagi イベント報告・受講生の声

2月 チョコレート講座 が人気 / カカオ焙煎から手がける マニアックな講座報告

2月と言えば、バレンタインでしたね♪バレンタインまでの1ヶ月で、4組のチョコレート好きな皆さんに、カカオ焙煎を体験いただき、焙煎したてのカカオ豆を使ったチョコレート作りを楽しんでいただきました。 その他出張イベントもあり […]

2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 asanagi イベント報告・受講生の声

Nagiの コーヒー講座 プライベートレッスン / 報告 基礎コース 

最近、よくご依頼いただくプライベートレッスン♪ご希望に沿い開催しています。 通常のNagiのコーヒー講座は、月1のぺースで2名様から階差となる「基礎コース」や「上級コース」です。コースにより6回又は8回でゆっくりと受講い […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 24
  • »

広島の家庭焙煎教室 caffe fresco Nagi

  • この一年を振り返り 2025年8月1日
  • ベトナムコーヒー体験 | 色々なコーヒー器具を楽しむ WSを終えて 2025年2月13日
  • コーヒー抽出器の学び | UCC研修 2024年12月6日
  • ホーム
  • コーヒー講座一覧
  • イベント報告・受講生の声
  • コーヒーのあれこれ
  • Nagi Lifeブログ
  • caffe fresco Nagiについて
  • 新着情報
  • 募集中の講座
  • 特定商取引法に基づく表記について

2時間体験コース

基礎コース

カカオ/チョコレート

ワークショップ

プライベート


広島市西区福島町1-4-18 ヘアーサロンキタクラ2F 【駐車場】あり(3台)


  • 080-6318-3690|コーヒー/珈琲
  • お問い合わせ|コーヒー/珈琲

コーヒー焙煎生豆|コーヒー/珈琲

Copyright © 広島市西区にあるコーヒーの家庭焙煎教室 caffe fresco nagi (カフェフレスコ ナギ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • コーヒー講座一覧
    • いりたてコーヒー講座 焙煎からのおいしいコーヒー体験 手焙煎
    • いりたてコーヒー講座 基礎コース 手焙煎・全6回
    • いりたてコーヒー講座 上級コース 手焙煎・全8回
    • いりたてコーヒー講座 インストラクターコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎ミニ体験コース
    • コーヒー手焙煎フォローアップコース
    • カカオ焙煎・チョコレート作りコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎体験・WS(ワークショップ)・出張のご依頼
    • プライベートレッスン(オリジナルレッスン)
  • イベント報告・受講生の声
  • コーヒーのあれこれ
    • コーヒーのあれこれ一覧
    • おいしいコーヒーのポイント
    • コーヒー豆について
    • コーヒー用語
    • コーヒーの効能
    • コーヒー豆知識
    • Monthlyコーヒー 取り扱い生豆
  • Nagi Lifeブログ
    • Nagi Lifeブログ一覧
    • 日常
    • 植物(コーヒーの木)
    • 環境(ゴミ拾いボランティア)
    • コーヒー日和
  • caffe fresco Nagiについて