コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
caffe fresco nagi|コーヒー/珈琲
  • 080-6318-3690|コーヒー/珈琲
  • お問い合わせ|コーヒー/珈琲
  • ホームHOME
  • コーヒー講座一覧
    • いりたてコーヒー講座 焙煎からのおいしいコーヒー体験 手焙煎
    • いりたてコーヒー講座 基礎コース 手焙煎・全6回
    • いりたてコーヒー講座 上級コース 手焙煎・全8回
    • いりたてコーヒー講座 インストラクターコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎ミニ体験コース
    • コーヒー手焙煎フォローアップコース
    • カカオ焙煎・チョコレート作りコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎体験・WS(ワークショップ)・出張のご依頼
    • プライベートレッスン(オリジナルレッスン)
  • イベント報告・受講生の声VOICE
  • コーヒーのあれこれABOUT CAFFE
    • コーヒーのあれこれ一覧
    • おいしいコーヒーのポイント
    • コーヒー豆について
    • コーヒー用語
    • コーヒーの効能
    • コーヒー豆知識
    • Monthlyコーヒー 取り扱い生豆
  • Nagi LifeブログNAGI LIFE
    • Nagi Lifeブログ一覧
    • 日常
    • 植物(コーヒーの木)
    • 環境(ゴミ拾いボランティア)
    • コーヒー日和
  • caffe fresco Nagiについて
Loading...
  1. HOME
  2. イベント報告・受講生の声
2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月21日 asanagi イベント報告・受講生の声

地域密着 ロマンスグレーのコーヒー活動 |広島 珈琲 教室 ボランティア 

毎月、コーヒーボランティアの【ロマンスグレーCafe】さんの定例会の出席しています♪今月もメンバーの皆さんと近況報告をしながら、次回のコーヒーボランティア活動の打ち合わせを行いました。安芸区のサロン(皆さんが集まる地域の […]

2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月18日 asanagi イベント報告・受講生の声

オンライン講座 コーヒー焙煎体験 モニターあとわずか! |広島 珈琲 教室 生豆販売

コロナ禍になり、会議や教室などのオンライン化が進みましたね。Nagiもコーヒー焙煎体験をオンラインで開催しています。現在5月末まではモニター募集しています。コーヒー焙煎には興味がある!チェレンジしてみたいだけれど遠方で参 […]

2022年5月8日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 asanagi イベント報告・受講生の声

東広島でコーヒー焙煎 L/C創建ホーム |広島 珈琲 焙煎体験 教室

昨年に続き、2回目となる東広島【ライフ&カルチャーマーケット L/C】でのワークショップ『コーヒー焙煎体験』を開催しました! ゴールデンウィークの5/1、貴重な時間をワクワクの初コーヒー焙煎にチャレンジしてくださった皆さ […]

2022年5月4日 / 最終更新日 : 2022年5月7日 asanagi イベント報告・受講生の声

親子で参加 カカオ焙煎&チョコレート作り

こどもの日に、親子で焙煎体験【カカオ焙煎からのチョコレート作り】にご参加いただきました♪お伝えするこちらも何だかほのぼの💛親子で取り組む(手がける)って、いいですね♪カカオ&チョコレートの事を色々な学んでいただきました! […]

2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 asanagi イベント報告・受講生の声

ゲイシャコーヒーを楽しんで Nagiイベント |広島 珈琲教室 焙煎体験 生豆販売

2日間の【ゲイシャコーヒー】を楽しむイベントが終わりました♪今回は、【パナマ ゲイシャ】と【エクアドル ゲイシャ】を味わっていただきました。そして、お楽しみプレゼント【パナマ ゲイシャ】生豆を持ち帰られました♪多分・・・ […]

2022年4月9日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 asanagi イベント報告・受講生の声

コーヒー講座 基礎コース③ 色々な味わいのコーヒー |広島 珈琲教室 焙煎

コーヒーの味わいの違いは、コーヒー豆の種類によって異なる!と思っていませんか?確かに、その豆の持つ素材の味は様々です。 コーヒー生豆は多様な成分からなりコーヒー豆によって、その成分量が異なります。 そして、焙煎度によって […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 asanagi イベント報告・受講生の声

ゲイシャコーヒーを楽しむ 先行実施 |広島 珈琲 生豆販売 焙煎体験 教室 

コーヒー好きは知ってる【ゲイシャコーヒー】♪ブルーマウンテン・ハワイコナに並ぶ、高価なコーヒーで知られていますね♪ Nagiのコーヒー仲間(月1で開催しているコーヒーを楽しむ会)で、先日優雅に飲み比べを行いました。 &n […]

2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 asanagi イベント報告・受講生の声

報告♪祇園☆カフェ ブランシュ【カカオ焙煎からのチョコレートレッスン】を終えて

3月27日(日)、安佐南区祇園(イオンモール祇園の近く)にあるフレンチカフェのお店♪『カフェ ブランシュ』にて、イチ(生カカオ)から手掛る、カカオ焙煎からチョコレートを開催しました♪   ✿ ✿ ✿ 【カカオ焙 […]

2022年3月13日 / 最終更新日 : 2022年3月13日 asanagi イベント報告・受講生の声

コーヒー果実をコーヒー生豆にする工程【精選を楽しもう】ワークショップを開催しました!|広島 珈琲 生豆販売 焙煎体験 教室

広島にいながら、コーヒー産地での精製を体験‼ マニアックなワークショップを開催しました♪ *精製とは=コーヒーチェリーから生豆にする工程を言います 今回の【精選を楽しもう】ワークショップ!は、受講生とNagiをこよなく愛 […]

2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 asanagi イベント報告・受講生の声

オンライン【基礎コース】モニター実施中 |広島 珈琲 焙煎体験 生豆販売 教室 

今月より、コーヒー講座のモニターを始めています。色々なご意見をうかがいながら、はじめてコーヒー焙煎をされる方へのオンライン講座【コーヒー焙煎体験】につなげていこうと思います。 はじめてコーヒー焙煎💛に響きに心が動いた方は […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 24
  • »

広島の家庭焙煎教室 caffe fresco Nagi

  • ベトナムコーヒー体験 | 色々なコーヒー器具を楽しむ WSを終えて 2025年2月13日
  • コーヒー抽出器の学び | UCC研修 2024年12月6日
  • カカオ講座 第4回 最終回は テンパリング (チョコレート) 2024年12月5日
  • ホーム
  • コーヒー講座一覧
  • イベント報告・受講生の声
  • コーヒーのあれこれ
  • Nagi Lifeブログ
  • caffe fresco Nagiについて
  • 新着情報
  • 募集中の講座
  • 特定商取引法に基づく表記について

2時間体験コース

基礎コース

カカオ/チョコレート

ワークショップ

プライベート


広島市西区福島町1-4-18 ヘアーサロンキタクラ2F 【駐車場】あり(3台)


  • 080-6318-3690|コーヒー/珈琲
  • お問い合わせ|コーヒー/珈琲

コーヒー焙煎生豆|コーヒー/珈琲

Copyright © 広島市西区にあるコーヒーの家庭焙煎教室 caffe fresco nagi (カフェフレスコ ナギ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • コーヒー講座一覧
    • いりたてコーヒー講座 焙煎からのおいしいコーヒー体験 手焙煎
    • いりたてコーヒー講座 基礎コース 手焙煎・全6回
    • いりたてコーヒー講座 上級コース 手焙煎・全8回
    • いりたてコーヒー講座 インストラクターコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎ミニ体験コース
    • コーヒー手焙煎フォローアップコース
    • カカオ焙煎・チョコレート作りコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎体験・WS(ワークショップ)・出張のご依頼
    • プライベートレッスン(オリジナルレッスン)
  • イベント報告・受講生の声
  • コーヒーのあれこれ
    • コーヒーのあれこれ一覧
    • おいしいコーヒーのポイント
    • コーヒー豆について
    • コーヒー用語
    • コーヒーの効能
    • コーヒー豆知識
    • Monthlyコーヒー 取り扱い生豆
  • Nagi Lifeブログ
    • Nagi Lifeブログ一覧
    • 日常
    • 植物(コーヒーの木)
    • 環境(ゴミ拾いボランティア)
    • コーヒー日和
  • caffe fresco Nagiについて