珈琲博士 岡先生 | コーヒー講座

コロナ禍でオンライン講座が随分普及し、今では便利な受講ツールになっています。

Nagiでも、コロナ対策として、コーヒー焙煎体験・コーヒー講座(基礎・上級コース)・チョコレート講座などをオンラインで開催していました。(今はリアル講座がメインです)

世の中が変割るほどの驚異のコロナ禍でしたが、そのオンライの普及は良かったです。広島にいながら、多くを学ぶチャンスができました。今でもよく活用しています。

(R2~結構な数の講座を受講しました)

 

今は、大好きな岡珈琲博士のオンラインコーヒー講座を受講しています。

情報を得た岡珈琲博士の講義は可能な限り受講しています。

多数の書籍も随筆されています。毎晩少しずつ愛読しています。

 

岡珈琲博士はもともと薬学者、薬学博士。定年後コーヒーと予防医学の研究を長くされています。内容はとても難しくもありますが、色々なメカニズムが聞けて面白いんです♪

何度受講してもなかなか頭には記憶されませんが・・・アハハッ💦

 

今回は、UCCアカデミーでの1DAYセミナー「岡先生に聞くコーヒーと健康のお話」です。

11月から毎月開催され、全5回‼

以前受講したコーヒーの内容からもっと深く詳しく発展しておりました💦

 

第1回目の11月は、【コーヒーと健康の関与成分】

関与成分・・・はい、これでもか!というくらい耳にしていますのでようやく聞きなれてきました。

なんと5000種類もあるようです!

その中で、健康に良いのはどの関与成分なのか?

珈琲とお茶などと比較しながら、色々学びました。

 

それますが、知っていますか?

身体を作る栄養素は皆さんも良く知る三大栄養!炭水化物・脂質・タンパク質です。

病気を治すものは、その三大栄養素以外の成分なのです。

カフェイン・無機成分・脂肪酸やトリゴネリン・クロロゲン酸などの健康関与成分です。

 

第2回目はの12月は、【コーヒーと健康の疫学研究のまとめ】

色々学び、少しずつアウトプットしていきたいと思います。

余談ですが・・・

講義はオンラインはとても適していますね♪

コーヒーなどの講座は、焙煎実習は伴うので、2面性があるかな😊

遠方でも学べるとても便利な良い点と、焙煎状況の把握が難しい事。

ハプニングの1つにハゼが雑音として消されてしまう事がありました。

設定方法により少しは解消されるとは思いますが、

ある程度パソコンや携帯操作ができ整っている事が必須となりますね。

 

私は実際に焙煎を目にし、その時その時の状態に合わせアドバイスをしたいので、リアルが好きです。

よく見えないのに、大パソコンの画面をのぞき込んでいましたね💦

そして、焙煎をしっかりと実況中継していただいていました。

遅ればせながら、

ご参加いただきました皆さん、ご協力いただきありがとうございました!