コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
caffe fresco nagi|コーヒー/珈琲
  • 080-6318-3690|コーヒー/珈琲
  • お問い合わせ|コーヒー/珈琲
  • ホームHOME
  • コーヒー講座一覧
    • いりたてコーヒー講座 焙煎からのおいしいコーヒー体験 手焙煎
    • いりたてコーヒー講座 基礎コース 手焙煎・全6回
    • いりたてコーヒー講座 上級コース 手焙煎・全8回
    • いりたてコーヒー講座 インストラクターコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎ミニ体験コース
    • コーヒー手焙煎フォローアップコース
    • カカオ焙煎・チョコレート作りコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎体験・WS(ワークショップ)・出張のご依頼
    • プライベートレッスン(オリジナルレッスン)
  • イベント報告・受講生の声VOICE
  • コーヒーのあれこれABOUT CAFFE
    • コーヒーのあれこれ一覧
    • おいしいコーヒーのポイント
    • コーヒー豆について
    • コーヒー用語
    • コーヒーの効能
    • コーヒー豆知識
    • Monthlyコーヒー 取り扱い生豆
  • Nagi LifeブログNAGI LIFE
    • Nagi Lifeブログ一覧
    • 日常
    • 植物(コーヒーの木)
    • 環境(ゴミ拾いボランティア)
    • コーヒー日和
  • caffe fresco Nagiについて

投稿者: asanagi

  1. HOME
2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 asanagi コーヒーのあれこれ

コーヒーの消臭効果 |コーヒーあれこれ コーヒーかすの利用方法

皆さん、毎日飲むコーヒーを飲まれていますか?ドリップされたコーヒーかす!どのようにされていますか? 捨てないで、再利用しましょう♪ コーヒーかすは、臭いを取ってくれることはご存知ですか? 1グラムのコーヒーの粉は、表面積 […]

2021年10月24日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 asanagi イベント報告・受講生の声

ボランティアコーヒー ロマンスグレーCafe|広島 コーヒー生豆販売 教室

3年前のご縁より、コーヒーマイスター入門講座を経て、地域サロンへコーヒーを振舞っている【ロマンスグレーCafe】のメンバー。今年はコロナ禍で活動ができませんでしたが、先日、久しぶりに(毎月の)定例会が実施され、11月より […]

2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 asanagi Nagi Life

秘密基地 ここが私の居場所 |広島 民家 コーヒー 焙煎体験 教室 Nagi

皆さん、ホッと一息つけるお気に入りの場所ってありますか? 好きのもに囲まれて、居心地の良い居場所💛 私にとって、それがNagiのお店。   長く生きていると、本当に色々な事があります。 内容は違えど、人それぞれ […]

2021年10月16日 / 最終更新日 : 2021年10月16日 asanagi イベント報告・受講生の声

コーヒー講座 基礎 ブレンド作り |広島 コーヒー焙煎 教室 

月一のお楽しみ。コーヒー講座の基礎コースは、生活に手焙煎コーヒーがなじむようにゆっくり進んでいきます。6回の半年間、コーヒーの学びを中心に、珈琲談話で笑顔が循環してます♪ (半年がアッという間なんです!)   […]

2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 asanagi イベント報告・受講生の声

コーヒー焙煎体験の様子 L/C |広島 コーヒー 焙煎体験 生豆販売 教室

青空の気持ち良い日、東広島のL/C(創建ホーム)さんで、コーヒー焙煎体験を行いました! 空気も心地よく、(秋とは思えない暑さでもありましたが)、参加された皆さんと笑みを交わしながら、コーヒー焙煎、コーヒーの飲み比べ、珈琲 […]

2021年10月9日 / 最終更新日 : 2021年10月9日 asanagi コーヒーのあれこれ

コーヒーの木からとれるコーヒーの量 |広島 コーヒー生豆販売 焙煎 教室 コーヒーあれこれ

今年は、店先のコーヒーの木がすくすくと育ちました♪コーヒーベルトで育っているコーヒーの木。さて、1本のコーヒーの木からどのくらいのコーヒーが取れるのでしょう?   久しぶりの【コーヒーのあれこれ♪】 ◆1本のコ […]

2021年10月7日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 asanagi イベント報告・受講生の声

コスタリカ3種 カッピング |コスタリカ産 コーヒー 広島 コーヒー焙煎 教室

今回のサンプルコーヒーはコスタリカ!コスタリカコーヒーを探究しました。農園・生産処理の違いで、味わいがどのくらい違うのでしょう♪   コーヒーの美味しさはコーヒー生豆の品質に大きく関わっています。最近は良く「ス […]

2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 asanagi イベント報告・受講生の声

コーヒー講座 基礎③ 色々な味わいを作る |広島 コーヒー 焙煎体験 教室 生豆販売

コーヒーの味・・・皆さんの好みのコーヒーは?コーヒーの味わいはコーヒーの豆の種類で違うと思っていませんか?もちろん素材の味はそれぞれの豆にもあります。でも1種のコーヒーでも色々な味わいを作ることができます♪基礎③では、1 […]

2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 asanagi Nagi Life

コーヒー焙煎の秋!コーヒー手焙煎にチャレンジしてみよう |広島 コーヒー教室 コーヒー焙煎 生豆販売

チャレンジの秋の1つに、おうちで出来るコーヒー焙煎も加えてみませんか?食にも関係する鮮度の良いコーヒー、コーヒー手焙煎の少し手をかける幸せな時間。 朝夕の気持ちの良い時間に、1杯のコーヒーで癒されます♪   朝 […]

2021年9月25日 / 最終更新日 : 2021年9月25日 asanagi Nagi Life

コーヒー焙煎注目 誰にでも愛されるコーヒー |広島 コーヒー焙煎体験 コーヒー教室

今日も休日を利用しての、コーヒー焙煎体験にお越しいただき、美味しいコーヒーの秘訣をお伝えしました‼ コロナ禍になり、徐々にではありますが、若い方がコーヒー焙煎体験をされることが多くなった気がします。 以前は、40代~60 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • …
  • ページ 105
  • »

広島の家庭焙煎教室 caffe fresco Nagi

  • この一年を振り返り 2025年8月1日
  • ベトナムコーヒー体験 | 色々なコーヒー器具を楽しむ WSを終えて 2025年2月13日
  • コーヒー抽出器の学び | UCC研修 2024年12月6日

ご存じですか?おいしいコーヒーの基本条件

2016年7月28日

ご存じですか?コーヒーの真実

2016年7月28日

ご存じですか?コーヒーの賞味期限

2016年7月28日
  • ホーム
  • コーヒー講座一覧
  • イベント報告・受講生の声
  • コーヒーのあれこれ
  • Nagi Lifeブログ
  • caffe fresco Nagiについて
  • 新着情報
  • 募集中の講座
  • 特定商取引法に基づく表記について

2時間体験コース

基礎コース

カカオ/チョコレート

ワークショップ

プライベート


広島市西区福島町1-4-18 ヘアーサロンキタクラ2F 【駐車場】あり(3台)


  • 080-6318-3690|コーヒー/珈琲
  • お問い合わせ|コーヒー/珈琲

コーヒー焙煎生豆|コーヒー/珈琲

Copyright © 広島市西区にあるコーヒーの家庭焙煎教室 caffe fresco nagi (カフェフレスコ ナギ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • コーヒー講座一覧
    • いりたてコーヒー講座 焙煎からのおいしいコーヒー体験 手焙煎
    • いりたてコーヒー講座 基礎コース 手焙煎・全6回
    • いりたてコーヒー講座 上級コース 手焙煎・全8回
    • いりたてコーヒー講座 インストラクターコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎ミニ体験コース
    • コーヒー手焙煎フォローアップコース
    • カカオ焙煎・チョコレート作りコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎体験・WS(ワークショップ)・出張のご依頼
    • プライベートレッスン(オリジナルレッスン)
  • イベント報告・受講生の声
  • コーヒーのあれこれ
    • コーヒーのあれこれ一覧
    • おいしいコーヒーのポイント
    • コーヒー豆について
    • コーヒー用語
    • コーヒーの効能
    • コーヒー豆知識
    • Monthlyコーヒー 取り扱い生豆
  • Nagi Lifeブログ
    • Nagi Lifeブログ一覧
    • 日常
    • 植物(コーヒーの木)
    • 環境(ゴミ拾いボランティア)
    • コーヒー日和
  • caffe fresco Nagiについて