コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
caffe fresco nagi|コーヒー/珈琲
  • 080-6318-3690|コーヒー/珈琲
  • お問い合わせ|コーヒー/珈琲
  • ホームHOME
  • コーヒー講座一覧
    • いりたてコーヒー講座 焙煎からのおいしいコーヒー体験 手焙煎
    • いりたてコーヒー講座 基礎コース 手焙煎・全6回
    • いりたてコーヒー講座 上級コース 手焙煎・全8回
    • いりたてコーヒー講座 インストラクターコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎ミニ体験コース
    • コーヒー手焙煎フォローアップコース
    • カカオ焙煎・チョコレート作りコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎体験・WS(ワークショップ)・出張のご依頼
    • プライベートレッスン(オリジナルレッスン)
  • イベント報告・受講生の声VOICE
  • コーヒーのあれこれABOUT CAFFE
    • コーヒーのあれこれ一覧
    • おいしいコーヒーのポイント
    • コーヒー豆について
    • コーヒー用語
    • コーヒーの効能
    • コーヒー豆知識
    • Monthlyコーヒー 取り扱い生豆
  • Nagi LifeブログNAGI LIFE
    • Nagi Lifeブログ一覧
    • 日常
    • 植物(コーヒーの木)
    • 環境(ゴミ拾いボランティア)
    • コーヒー日和
  • caffe fresco Nagiについて
Loading...
  1. HOME
  2. コーヒーのあれこれ
2017年9月15日 / 最終更新日 : 2017年9月15日 asanagi コーヒーのあれこれ

【エスプレッソを使ったコーヒー】

久しぶりのコーヒー豆知識♪   【エスプレッソ】・・・イタリアやスペインなどで主流のコーヒー 深く焙り、細かく挽いたコーヒーを専用のマシンで圧をかけて、素早く抽出したものです。 (高温の湯に高圧をかけて短時間で […]

2017年7月31日 / 最終更新日 : 2017年7月31日 asanagi コーヒーのあれこれ

【 焙りたてコーヒー講座のご案内 】

目的にあわせた4つのコース♪ 皆さん、毎日コーヒータイムを楽しまれていますか? 今やコーヒーは、ご家庭の中で最も多く飲まれている国民茶となっています。 目覚めのコーヒー、友人と語りあうコーヒー、読書をしながら飲むコーヒー […]

2017年5月18日 / 最終更新日 : 2017年5月18日 asanagi コーヒーのあれこれ

【コーヒークイズ 1 】

皆さんが、毎日飲まれているコーヒーですが、どのくらいコーヒーについて知っていますか? 先日訪れた、UCCコーヒー博物館でクイズを見つけました♪ まずは、コーヒーの基本から・・・(クイズで)お伝えします♪   Q […]

2017年5月6日 / 最終更新日 : 2017年5月6日 asanagi コーヒーのあれこれ

【コーヒーの成分をしっかり取り入れるためには!】

コーヒーうんちく♪久しぶりです♪ 『☕story』としてシリーズ化しよう始めたものの、今年に入りHPも心機一転♡新たにし、それから継続されていませんね💦 あまり形にはこだわらず、これからも(ゆるりと)時々コーヒーうんちく […]

2017年3月19日 / 最終更新日 : 2017年3月19日 asanagi イベント報告・受講生の声

【五感アップcollection】を終えて

3月17日(金)は2回目出店となる『五感アップcollection』に参加しました♪   今回は、前回のコーヒーメニューとは違う豆を準備! 味の特徴の違う3種、「ブラジルサントスジュヌイーヌブルボン・キリマンジ […]

2017年3月12日 / 最終更新日 : 2017年3月12日 asanagi Nagi Life

【 伝えたい事! 】

西区の家庭焙煎教室と生豆・焙煎豆販売のお店の「caffe fresco Nagi」です。 blogに訪問いただきありがとうございます😊   H28年8月にお店をオープンしてから、=本当のコーヒーのおいしさ=を1 […]

2017年3月11日 / 最終更新日 : 2017年3月11日 asanagi コーヒーの効能

【コーヒーで便秘予防】

コーヒーの効能で利尿作用があることは皆さんもよく耳にされると思います。 (Nagiの家庭焙煎教室を行っている時も、受講生を含め私もトイレとお友達です♪) それと同時に、便秘予防にもなります。 日本でもコーヒーを飲んだ時と […]

2017年2月22日 / 最終更新日 : 2017年2月22日 asanagi コーヒーのあれこれ

【コーヒーの飲みかた・・・色々】

大好きなコーヒー♪皆さんはどんな飲みかたで楽しまれていますか? コーヒーのいくつかの飲みかたを紹介します♪   ●ドリップコーヒー フィルターにコーヒーを入れて、上から熱湯を注いで、コーヒーの成分を溶解して浸透 […]

2017年2月22日 / 最終更新日 : 2017年2月22日 asanagi コーヒー豆について

【Nagiのコーヒー生豆】

こだわりの自家焙煎コーヒー 家庭焙煎教室と生豆・焙煎豆のお店「caffe fresco Nagi」=カフェ フレスコ ナギ= は、生産国で最高級の生豆を取り扱っております。                      生  […]

2017年2月1日 / 最終更新日 : 2017年3月24日 asanagi おいしいコーヒーのポイント

【真冬にアイスコーヒー?】

アイスコーヒーは真夏ですよね💦 先日の基礎コース4での実習は、アイスコーヒーでした! 雪が降りそうな凍結を心配する中での実習に変更も考えましたが、忘れられない実習になることを願い決行!   受講生も戸惑いがちで […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 23
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • »

広島の家庭焙煎教室 caffe fresco Nagi

  • ベトナムコーヒー体験 | 色々なコーヒー器具を楽しむ WSを終えて 2025年2月13日
  • コーヒー抽出器の学び | UCC研修 2024年12月6日
  • カカオ講座 第4回 最終回は テンパリング (チョコレート) 2024年12月5日

ご存じですか?おいしいコーヒーの基本条件

2016年7月28日

ご存じですか?コーヒーの真実

2016年7月28日

ご存じですか?コーヒーの賞味期限

2016年7月28日
  • ホーム
  • コーヒー講座一覧
  • イベント報告・受講生の声
  • コーヒーのあれこれ
  • Nagi Lifeブログ
  • caffe fresco Nagiについて
  • 新着情報
  • 募集中の講座
  • 特定商取引法に基づく表記について

2時間体験コース

基礎コース

カカオ/チョコレート

ワークショップ

プライベート


広島市西区福島町1-4-18 ヘアーサロンキタクラ2F 【駐車場】あり(3台)


  • 080-6318-3690|コーヒー/珈琲
  • お問い合わせ|コーヒー/珈琲

コーヒー焙煎生豆|コーヒー/珈琲

Copyright © 広島市西区にあるコーヒーの家庭焙煎教室 caffe fresco nagi (カフェフレスコ ナギ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • コーヒー講座一覧
    • いりたてコーヒー講座 焙煎からのおいしいコーヒー体験 手焙煎
    • いりたてコーヒー講座 基礎コース 手焙煎・全6回
    • いりたてコーヒー講座 上級コース 手焙煎・全8回
    • いりたてコーヒー講座 インストラクターコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎ミニ体験コース
    • コーヒー手焙煎フォローアップコース
    • カカオ焙煎・チョコレート作りコース 手焙煎
    • コーヒー手焙煎体験・WS(ワークショップ)・出張のご依頼
    • プライベートレッスン(オリジナルレッスン)
  • イベント報告・受講生の声
  • コーヒーのあれこれ
    • コーヒーのあれこれ一覧
    • おいしいコーヒーのポイント
    • コーヒー豆について
    • コーヒー用語
    • コーヒーの効能
    • コーヒー豆知識
    • Monthlyコーヒー 取り扱い生豆
  • Nagi Lifeブログ
    • Nagi Lifeブログ一覧
    • 日常
    • 植物(コーヒーの木)
    • 環境(ゴミ拾いボランティア)
    • コーヒー日和
  • caffe fresco Nagiについて